冬まで生り続けるピーマン

 ピーマンと言えば代表的な夏野菜の一種だが、我が家の庭に植えたピーマンは今も元気に繁って未を付け続けている。すぐ隣に植えた胡瓜(きゅうり)が早くに枯れてしまったために、葉によく陽が当るので元気に育っているのかも知れない。

ピーマン(2020年12月6日撮影)

 上の写真はたった一株の苗から育ったものだ。盛夏の間は細々と実を付けていたのだが、夏の暑さが終る頃から急に旺盛に身を付け始めたのである。

 しかし、トマトが青枯れ病と思(おぼ)しき症状で枯れてしまったのに、すぐ隣に植えたピーマンがこれほど元気なのは何故なのだろうか。どちらも同じ茄子科で、青枯れ病に弱いはずなのに。

ピーマン(2020年12月6日撮影)

 今も、つやつやして美味そうなピーマンがなり続けている。家庭菜園の世話は女房の担当なのだが、ここまでよく身を付けるのを見ると、愉しい気分になる。

ピーマン(2020年12月6日撮影)

 女房はピーマンが食べきれないと、嬉しい悲鳴を上げているほどだ。今年は、ピーマンたっぷりの青椒肉絲(チンジャオロース)を幾度食べたか知れない。ちなみに、女房の作る青椒肉絲はなかなかの美味である。

ピーマン(2020年12月6日撮影)

 来年は、連作障害を避けるために茄子科の植物は植えないようにしようと考えているので、自家製のピーマンを飽きるほど食べなければならないのも今年限りのことだ。飽きるほど食したのに、そう考えると少々寂しいような気になるのは不思議なものだ。

【関連記事】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください