ペチュニアの切り戻し(再)

 今日は一日雨だったが、昼頃から一時的に雨が上がったので、花の手入を行うことができた。ペチュニアは花柄摘みをするつもりだったのだが、よく見ると大量に花柄があって種子ができ始めているらしく、花柄の先端がぷっくりと膨れている。

 これはちまちまと花柄を切り取るよりは、思い切って切り戻しをした方が良いと考え、方針を変更して今年何度目の切り戻しを行った。記憶が曖昧だが、切り戻しは多分三度目だと思う。

切り戻し前のペチュニア(2019年6月30日撮影)

 切り戻しの方法は簡単だ。プランターから溢れている部分は完全に切除する。株の上部も、バランスを考えて株の上部も思い切って刈り取ってしまう。

切り戻し後のペチュニア(2019年6月30日撮影)
切り戻し後のペチュニア(2019年6月30日撮影)

 後の写真のペチュニアは少し深く切りすぎたような気がするが、きちんと再生してくれるだろうか。ちょっと不安である。

 切り戻し後は寂しくなってしまったが、20日も経てばたくさんの花を元気に咲かせてくれるはずである。

アレナリアの育て方を公開しました

 今月は仕事にプライベートにいろいろな行事が重なり、多忙な月となりました。そのせいで、このホームページの更新も滞りがちとなっています。

 先週あたりから余裕が出てきたので、更新を再開しました。というわけで、先日のロベリアに引き続き、アレナリアの育て方の公開です。

 よろしければ御覧ください。

オステオスペルマムの切り戻し

 連日雨が続く天候の中、幸いにも昨日今日と晴れ間が出て、園芸作業ができた。本格的な夏が来る前に、オステオスペルマムの切り戻しを行った。

オステオスペルマム(2019年6月23日撮影)切り戻し前

 切り戻し前の状況。花が咲かなくなってしまっている。

 そろそろ切り戻しが必要と感じたので、切り戻しを行った。オステオスペルマムの切り戻しを行うには適切な時期だ。今回、三株あるオステオスペルマムを一度に切り戻した。

オステオスペルマム(2019年6月23日撮影)切り戻し

 立派だった株も、植え付けたばかりのように小さくなった。これなら、夏の暑さで蒸れて枯れる可能性も少ないだろう。この後、オステオスペルマムは三株とも半日陰の比較的涼しい場所に移動した。