最近、雨が多くせっかくの週末も庭に出られないことが多かったのですが、今日、久し振りで庭に出たら、桔梗のつぼみが文字通り膨らんできたのに気付いた。

桔梗は秋に咲くものだと思っていたから、随分早いと思ったのだが、実は6月から咲くものらしい。つまり、冬を越して復活した桔梗は、きちんと季節にあわせてつぼみを膨らませたのである。

この様子だと、あと一週間程度で咲いても良さそうだ。冬を越した桔梗ははじめての経験なので、良く分らないのだが。
英名のballoon flowerは、蕾の様子から名付けられたもののようだ。たしかに風船のようである。いや、もう少し育つと、もっと風船らしくなるのである。


桔梗の端正な紫の花を目にするのも、そう遠くない未来である。楽しみにしていることにしよう。